私が買って良かったオーディオ機器②

私が個人的に買って良かったオーディオ機器第二弾はアンプになります。
オンキヨーの「A-1VL」という2005年ごろに発売されたデジタルアンプです。

当時大ヒットしたモデルで、オンキヨーの名作アンプとして有名です。
美しくシンプルなデザインと強力な電源を活かした高い駆動力が当時評価されました。

音は情熱的で熱く、そのサイズからは信じられないほどの駆動力が魅力でした。
どんな大型スピーカーのウーハーであろうが、軽く鳴らしきる実力がありました。

半面、中低音よりの音でしたので、高音は丸く少し物足りない感じはありました。
その辺はプリメインではなく、パワーアンプとして使えば解決できたはずです。
一応プリメインアンプですが、パワーアンプという認識で良いアンプです。

当時アキュフェーズの100万のパワーアンプですら鳴らしきれなかったJBLのウーハーが、
このA-1VLに変えたら低音が抜けきったという話もありました。

私もこのアンプでNS-1000Mを鳴らしたときに、その低音の抜けにビックリした記憶があります。
NS-1000Mのウーハーはなかなか鳴らないのですが、このアンプなら一発で解決します。

ちょっと金銭的な事情で手放してしまいましたが、正直売るべきではなかったと後悔しています。
それ程までに素晴らしいアンプだと思います。

現在は生産終了していますが、中古での入手は比較的簡単です。
しかし未だに人気があるため、オークションでも価格は結構高くなります。

私も入手できる機会があれば、もう一度手に入れたいアンプの一つです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP