ローディ(日立)が1969年と1975年ごろに発売したホーンスピーカー。
ローディと言えばこのスピーカー、と言われる位の銘機です。
アルミ削りだしのホーンツイーターと、ギャザードエッジを採用したウーハー、
贅沢な磁気回路を搭載したスピーカーです。
このHS-500はブラック仕様で、後程塗られたのか元からなのか不明です。
かなり綺麗に塗られているので、ブラックバージョンが存在した可能性があります。
外装に擦り傷等ありますが、普通に綺麗です。
各ユニットとネットワークをメンテナンス済みです。
メンテナンス内容
外装一部パテ埋め再塗装、ウーハーのセンターキャップを外しウレタン除去、
ウーハーのウレタン除去、セレクター磨き、ネットワークのコンデンサーを全て交換、
(ツイーターはジェンセンのフィルム、ウーハーはオーディオファイラーのフィルムに。
少し控えめながら美しくキレのある高音が素晴らしく、音のキレも感じられます。
低音も20cmとは思えない程深く鳴り、音の広がりや迫力も満点です。
サランネットは付けると音が悪くなりますので、外して使用してください。
基本的にはハードな音楽よりも、静かなアコースティック系の音楽が最適です。
ご提供価格 128,000円。
二年間の動作保証が付きます。
日本全国送料無料。
Lo-d HS-500 のお問い合わせ・ご購入はこちらから↓